何年物か忘れた
何度冬を越したか分からなくなったペチュニア。


植替えもせず、零下になる日は室内に入れる、それだけの冬越しで見事に咲いてくれる。
ネットで調べると「さし芽をして冬越しさせれば多年草として扱えますが、次第にウイルス病に侵されて観賞価値が下がるので、新しい苗を購入してください」ですと。
そっかあ 枯れるときは一気にダメになるもんなあ
ま、それまで元気な姿で楽しませてください、ペチュニアさん。
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
何度冬を越したか分からなくなったペチュニア。
植替えもせず、零下になる日は室内に入れる、それだけの冬越しで見事に咲いてくれる。
ネットで調べると「さし芽をして冬越しさせれば多年草として扱えますが、次第にウイルス病に侵されて観賞価値が下がるので、新しい苗を購入してください」ですと。
そっかあ 枯れるときは一気にダメになるもんなあ
ま、それまで元気な姿で楽しませてください、ペチュニアさん。