曇ってて涼しいので(寒いとも言う)クオ・クコと庭掃除に精を出す。

掃き掃除しながらボール遊びの相手をさせていただく。
寒いので活発数倍のク王、疲れ知らず。
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
曇ってて涼しいので(寒いとも言う)クオ・クコと庭掃除に精を出す。
掃き掃除しながらボール遊びの相手をさせていただく。
寒いので活発数倍のク王、疲れ知らず。
5~6部咲き、ってとこ。
シャクナゲ同様、麓より遅い遅い開花。
そんなに我家は高地かえ?
ひっそり咲いてた。
植えて20年以上経つこのクレマチス。
毎年ほそぼそと花数個つけてくれる。
ほったらかしなのに(肥料もやたことがない!) ケナゲだ。
麓のシャクナゲはもう終わってるっちうに、我家ではようやくようやく開花始めた。
例年なら今ごろ入れ代わり立ち代わりやってくる筍ドロボー(失礼。山の持主が殆どと思われ。)が、今年はやってこない。
今年の筍は裏作&去年の猛暑で不作とのことだけど、裏作の年でも皆さん山に入って行ってた。
が、今年は姿を見ない。誰も裏山に入って行かない。
ま、静かでいいけど。
↓気がつくとヤマフジ咲いてた