アジサイの向こうからジン様がこっち見てたのでパチリ。

月曜日なのに今日は寝込んでないジン様。
しつこくアジサイ画像。
↓我家のアジサイの中で、私が一番好きなアジサイ。

ピンクの色がすんごく綺麗なのだ。
↓2番目に好きなアジサイ。

至ってふつーのアジサイだけど濃い青色がイイのだ。
しぇぱ山にようこそ!ただいま3頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・9歳 ♂ QUO・6歳 ♂ QUCO・6歳 ♀
アジサイの向こうからジン様がこっち見てたのでパチリ。
月曜日なのに今日は寝込んでないジン様。
しつこくアジサイ画像。
↓我家のアジサイの中で、私が一番好きなアジサイ。
ピンクの色がすんごく綺麗なのだ。
↓2番目に好きなアジサイ。
至ってふつーのアジサイだけど濃い青色がイイのだ。
梅雨明けまでしないつもりが、やってしまった草刈り。
GWにやったばかりなのにもう草ぼーぼー
首に保冷剤仕込んだタオル巻きーの炭酸水で水分補給しーの、の熱中症対策しつつ。
今日はこの二区画だけにしとく。
↓はい、きれーになりました。
今日は晴天。
一週間ぶりに布団が干せた。
↓去年12月に移植した。無事花が咲いてよかった。
↓これもそう。移植組。
↓お次。色が。カメラのせいで。もっと赤味を帯びてる。
↓ダンスパーティの元になった『墨田の花火』。
次々とアジサイが開花。
↓上の画像とは別のアジサイ。
挿し木から育ったアジサイ。
↓このブログに度々登場するダンスパーティ。
大雨の予報が大きく外れてここは小雨ですんだけど・・・
ニュースで見る状況や警報、他人事ではありません・・・
雨続きでここんとこ水遣りしないので気にかけてなかったハイビスカスの鉢、
今日ふと見ると花が咲き始めてるじゃあーりませんか
先月(5月)植替えしたので花が咲いて「よかった~わーいわーい」です