箱に入ってるクコ嬢。

クコ嬢がどいたらすかさずジン様登場、

けっぱってった。
と、ふと疑問。調べてみた。
「どいて」は標準語、「のいて」は方言
「けっぱる」は方言
なんだと。
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
箱に入ってるクコ嬢。
クコ嬢がどいたらすかさずジン様登場、
けっぱってった。
と、ふと疑問。調べてみた。
「どいて」は標準語、「のいて」は方言
「けっぱる」は方言
なんだと。
午後3時。
予報通り、今日は晴れた!
気温も上がったので室内に避難させてた花達を外に出し、久しぶりにク王・クコ嬢も放し飼い。
午後2時、運動場スロープの雪が日陰で溶けず、ガチガチになってて危ないので雪かき。
雪かき終わって運動場で遊ばせようとク王を呼び、ク王がスロープ駆け上ってるその時!
運動場の崖上からガザガザガザッと物凄い音とともにに動物の声!!
瞬間「イノシシ!!!危ない!!!」(外柵のすぐ外にイノシシが掘った跡を最近発見したばかり)、慌ててク王を止めに私も駆け上る。
その時、目の前を一頭のサルが崖から降りて運動場を走って横切ってった!
サルだったんだ・・・・
運よく扉が閉まってたのでク王が運動場内に入れなかったのでよかった。
入ってたらガチ合わせ、サルが飛び掛かってきたかもしれない。
放牧してたク王・クコ嬢がしきりに吠えてたのはサル軍団が来てたんだ。
(私は室内に居て物音に気付かなかった)
その後は逃げて行ったようだけど、念のためおもちゃの爆竹を鳴らして追い払った。
サルにイノシシ・・・(TT)
雪は昨日の夜から降らず。
よって積雪も昨日から増えず、一安心。
が、気温が低いせいで路面凍結、ガッチガチ。
ク王は平気で上り下りしてる坂道、私は何度か滑って恐い思いしたです。
敷地内歩くのに命がけ。(TT)
上記、那珂川市に出てる警報注意報なんだけど。
↓午前11時半 雪が舞う程度、風強い。
↓午後4時過ぎ、強風が止んで雪が積もってきた。
↓午後6時半、積雪8cm、犬部屋から出たらデッキに雪、「なんだこれ」のク王。
↓ジン様も「なんだこれ」
で、この時間帯がピークで、その後は雪も風も止んでる。
件名の諸々注意報、「なんだそれ」なんですけど。
今からまた降ってくるんかいな。
クコ嬢が撮れましたー
雨降らず、遊べてよかったねークコちゃん。
つおーいクコ嬢がいるので遠慮がちなク王。