昨日(9日)午後4時頃から本格的に吹雪いてきて瞬く間に積もり、
↓

夜中までに積雪15cm。
今日(10日)午前11時、部屋に居たク王が立ち上がって外に行きたい素振りを見せたので出すと、
↓

雪の中を散策、
↓

かと思いきや、いきなりのウンコ。
↓

なーんだ 遊びたいのかと思ったらウンコしたかったんかい。
が、しっかりその後、寒い寒いお外でボール投げさせていただきました。(-_-;
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
昨日(9日)午後4時頃から本格的に吹雪いてきて瞬く間に積もり、
↓
夜中までに積雪15cm。
今日(10日)午前11時、部屋に居たク王が立ち上がって外に行きたい素振りを見せたので出すと、
↓
雪の中を散策、
↓
かと思いきや、いきなりのウンコ。
↓
なーんだ 遊びたいのかと思ったらウンコしたかったんかい。
が、しっかりその後、寒い寒いお外でボール投げさせていただきました。(-_-;
いつもジン様が寝てたベッドに、
今はク王がいる。
いまだに家の中でもあちこち行ってジン様を探してるク王。。。
連日、柵ぎりぎりの所で南の山に向かって吠えてるク王。
吠えながら崖を降りようとしたので慌てて止めた
何がおるん?
何かおるから警戒して吠えてるんだろけど、私には音もせんし姿も見えんの火傷←きゃはっ何これ
見えんのやけど、が正しい。
ここ数日、クコ嬢の右耳が垂れてるのが気になってた。
今日触ってみると腫れてる!ぶよぶよのしこり!
急ぎ病院へ。
獣医さん、クコの耳を見るなり、「耳血腫ですね」。
『耳血腫(じけつしゅ)』・・・初めて聞いた病名。
——搔いたり強い頭を何度も振ったり強くぶつけたりして耳の皮膚と耳介軟骨という耳の中の軟骨の間に血が溜まってしまう—–
これが耳血腫ですと。
犬や猫にはよく見られる症状って獣医さん言ったけど、今まで10頭と過ごしてきてこんな症状になった子、おらんのやけど。。。
治療は注射針で血を抜いて、2週間のステロイドと抗生剤投与。
結構な量の血混ざりの水が出たけど、暫くは再度溜まるらしい。
病院行くまでは「ブヨに刺されて腫れたっちゃない?」「だとしたら病院で恥かくね」なーんて夫婦で話してたけど、ブヨじゃなかった・・・ブヨ刺されの方がよかった・・・
年末にし残してたこの場所の、落葉掃き集めて庭掃除。
結局何もしなかったのは元日だけ。
我家の年末年始休暇は一日だけ。
とほほ
2025年が始まりました。
2025年元日の記念撮影、ク王のチョークチェーンに国旗挟んだとです。
うまくいかなかったとです。
なので仕切り直し。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。