朝起きたらこんなん。

日中は雪降らずなのでこれ以上積もらず。

雪は全然たいしたことなかったけど陽が落ちるとぐんぐん気温が下がり、デッキ凍りつき、一面キラキラ輝く。
零下の世界。(-_-;
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
朝起きたらこんなん。
日中は雪降らずなのでこれ以上積もらず。
雪は全然たいしたことなかったけど陽が落ちるとぐんぐん気温が下がり、デッキ凍りつき、一面キラキラ輝く。
零下の世界。(-_-;
22年使った薪ストーブを新しいストーブに買い替えた。
今までのと同じような形だけどメーカー違い。
新の方が高さが20cm高い。(幅と奥行きはほほ同じ)
コンパクトだけどこれで重量、なんと108Kg!
それを薪ストーブ店のご夫婦二人だけで運んで(専用のベルト使用だけど)設置!
いやはや、驚いた。
前の薪ストーブの時は設置するのを見てないんだけど、大工さんが「男4人でやっとの思いで運んだ」と言ってた。
だから今回、どうやって運ぶんだろ思って見てたらご夫婦二人だけで。
びっくりびっくり
いつもだったら薪割り終わったあとに検品しに来るジン様が・・・
今日は・・・・来ない・・・
ジン様・・・どこ行ったん・・・・
先週ブログにアップしたモミジ、一週間経ってキラキラ紅葉真っ盛り。
と言いつつ、もう既に散り始めてる枝もある。
次々咲き始めた。
今年は10℃切ってもギリギリまで戸外に置いてたせいか、蕾の落下無く、いい具合に咲き始めてる。
挿し芽したのも全部ついたし、数えたら大小合わせて32鉢。
もうこれ以上挿し芽禁止!!
モミジがようやく色付きだした
今年は高温続きのせいで色付きが悪い。かも。
↓サルスベリも今ごろ紅葉。