掘るた木の枝や根っこがわんさか出てくる。
昨日と今日ヒゲデブじーさんと二人で掘れる所は掘って取り除き、一応、見てくれだけはキレイになった崖崩れ現場。
ク王にボール投げてやったら崩れ山に駆け上って取りに行き、
駆け下りて持ってくる
いい遊び場ができたねー
しぇぱ山にようこそ!ただいま3頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・10歳 ♂ QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
掘るた木の枝や根っこがわんさか出てくる。
昨日と今日ヒゲデブじーさんと二人で掘れる所は掘って取り除き、一応、見てくれだけはキレイになった崖崩れ現場。
ク王にボール投げてやったら崩れ山に駆け上って取りに行き、
駆け下りて持ってくる
いい遊び場ができたねー
昨日掘り起こした木の根っこ、軽トラに積んで今日、災害ゴミ置き場へ搬入。
土手崩れ現場にボランティアさんが運んでくれた土嚢の山。
予備の土嚢もこんなにいっぱい。
皆さま、本当にありがとうございました。
たいへんお世話になりました。
ボランティアさん10名(各企業からの派遣らしい)、今、お昼ごはん休憩中。
昼食を食べに皆さん麓まで降りて行き、だーれもいなくなったその隙に現場を撮影。
撮影時は晴れ間が出てたけど今日一日ずっと小雨が降ったり止んだり。時折強く降ってきたり。タープ立てといてよかった。
そんな中を縁もゆかりもない真っ赤っ赤の赤の他人の我家のために力仕事してくださってる皆さんにただただ感謝。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
蒸し暑いし、休憩いっぱい取ってどうか体調崩すことなく無事に一日終えますよう。
こちらは家の窓から隠し撮り。
運動場の崩れた土砂で土嚢を作り、軽トラで運んで庭の土手の崩壊現場まで持って行ってもらってるところです。
有難いです。あとはひげでぶと二人で積み上げるだけです。ものすごおく助かります。
そしてひげでぶの警察官時代の元同僚も遠方から駆けつけてくれた。
5年前の被災時も一番に来てくれ、以降数回にわたって来てくれて色々力仕事してくださった元同僚の方。
いつもいつも助けてもらうばかり。。。
今日(14日)、社会福祉協議会から電話アリ。
明日(15日)午前9時半、
10人のボランティアさんが来てくれることになりました。
有難い有難い有難い
ここんとこお犬様の出番がないので画像アップ。
被災翌日の11日(火)、崖崩れ現場でのお犬様方。
人間様の苦労も考えず、「よか遊び場ができたし~♪」のお犬様。
ジン様なんか斜面に寝そべってリラックスしとるし。
本日午前10時、
昨日来た那珂川市社会福祉協議会の人と、福岡県の担当者が状況を見に来た。
結果、ボランティアさんが入ってくださることに!
広範囲(3か所)なのでそれ相応の人数を手配して、今週末の3連休のいずれかで、と。
ダメ元で電話してみたんだけど、電話してよかったぁ
那珂川市からは被災ゴミ(我家の場合は倒木)の収集場所と無料の連絡が。
復旧に向けてまた一歩前進。
遠くから見るとけっこう大規模。実際も大規模だけど。
午前9時~12時、またまた雷&激雨。
10日と同じような雨雲の動き。
もう なんかなあ 同じ場所で同じ大雨。。。
筑後や東峰村の被害が大きかった所、大丈夫だろか。
我が物顔で鳴り響く雷、無性に腹が立つ。
昨日一日かけて運動場の崖崩れ、土から出てる木だけはノコで切ったり抜けるモンは二人で一緒に引っ張ったり(「初めての共同作業です!お二人に盛大な拍手を!」みたいな)して何とか取り除けた。
↑ク王、いつでもどんな時でもボール遊び。
軽トラに積んだけど積み切れず、残ってる。
土に埋まった木や根っこ部分を掘り起こして撤去する作業、若夫婦二人だけのか弱い力じゃ無理かも、もし手伝いが可能であればと昨日、社会福祉協議会に電話。
(被災した家具や家の片付けじゃないので)
さっき(午前10時)状況を見に来てくれた。
市役所には10日、雨が上がってすぐ電話してるけど、「今日中(10日)に見に行きます」言うたっきり、いまだ来ず。
昨日(市役所に)再度電話してみた。何を聞いても「検討中」のオンパレード。
たぶん思うに、激甚災害指定がまだ出てないので迂闊なことが言えないんだろな。
で、社会福祉協議会、
「重機が入らないので人を何人入れられるか、土嚢袋や撤去費用など県と相談して後日連絡します」
とのこと。
こちらも現段階では確実性がないけど、昨日の今日で見に来てくださっただけでも有難い。
一歩前進。