次々とアジサイが開花。

↓上の画像とは別のアジサイ。
挿し木から育ったアジサイ。

↓このブログに度々登場するダンスパーティ。

大雨の予報が大きく外れてここは小雨ですんだけど・・・
ニュースで見る状況や警報、他人事ではありません・・・
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
次々とアジサイが開花。
↓上の画像とは別のアジサイ。
挿し木から育ったアジサイ。
↓このブログに度々登場するダンスパーティ。
大雨の予報が大きく外れてここは小雨ですんだけど・・・
ニュースで見る状況や警報、他人事ではありません・・・
雨続きでここんとこ水遣りしないので気にかけてなかったハイビスカスの鉢、
今日ふと見ると花が咲き始めてるじゃあーりませんか
先月(5月)植替えしたので花が咲いて「よかった~わーいわーい」です
梅雨入り(昨日、29日)ですわ。
あ~ぁ お犬様方の世話で一番面倒しい時期がついに。
尚且つ、大雨による災害の心配、
心労の絶えない日々が続く嫌な時期・・・
久しぶりに土方仕事ナシの昨日今日の休日。
気温31℃超、真夏日ですやん。
蒸し暑い蒸し暑い、少し動いただけで半端ない汗。
先週までに草刈り終えといてよかった。
ということで、お犬様と遊んでばかりのヒゲデブじーさん。
運動場から戻ってきたクコ嬢、自ら足洗い場へ。
水遊びしたいんだろな、と、タライを物置から出して持ってくる。
今季初タライ。
喜んでタライ漬け。
入ってる間、ずーっとタライの淵をスゴイ勢いでガシガシする。
なんでやねん?
ご満悦漬物クコ嬢、よかったね!