お山

先日の雪にやられて茶色になった、土手の上一面に植えてるクフェア(ハナヤナギ)をバッサバッサ根元から切った。

通路に見えてる枝の山が切ったクフェアの枝。

↓ク王が視察に来た。

クフェアってもんのすごい繁殖力。

考えて植えねばいけんです。

↓クコ嬢も来た。

プランターにも花が無いし、そろそろあれこれ手を入れねば、の時期です。

お山

運動場にて。

南側の山中に何か生き物の気配を感じたク王、崖崩れでできた小山のてっぺんまで登って行く。

そしてこちらは麓付近の町道の脇、

設置された罠に、アナグマ。

奥に見えてる大きいのはイノシシの罠。(今までに何回か入ってるのを見たです)

実は最近、我家もアナグマが侵入。

あちこち掘られまくり。

イノシシより規模は小さいけど。

敷地内に獣が入るのは犬達に病気移されないかと不安の種。

お犬様

一階に行き、

戻ってくる途中、

階段の上にク王。

階段を決して下りてこないのが不思議。

お山

昨夜21時19分の日向灘震源地震、TVをぼーっと見てたら突然緊急地震速報が出て目と頭が覚めました。

お山はカタっとも言わず振動も全く無く、で済みましたが。

隣県の春日市や筑紫野市は震度2なのにここ那珂川市は震度1にも入ってませんでした。

今回あらためて確認してみると、いま日本一危険な断層とされている警固断層が動いたとき、ここは『震度5強』!の揺れと予想されています。

南海トラフに警固断層・・・

日陰には10日に降った雪がまだ残ってます。

お山

”個人”ほうげんきょう(どんど焼き)開催。

注連縄燃やすだけ、なんだけど。

無病息災家内安全、

できましたら金運がっぽがっぽ お願いします。

お山

の予報だった今日。

お山は雪ナシ。

昼からは日差しも出たし。

よかったし。