シェプスキーのDawn

放牧中のドンドンと裏でバッタリ遭遇。

慌てて逃走するドンドン。

逃げ足早過ぎてまともな写真撮れない。

仕方ないのでサルスベリの紅葉撮って帰った。

シェプスキーのDawn

初めてドンドンを『野放し』にしてみた。

リード外すと一目散に走って逃げ、瞬時に姿が見えなくなった。

何をやらかすか不安はあるけど、「自由にさせとこ」と、放置。

暫くして探しに行くと、

裏の土手を駆け上ったり、本当に自由、好き勝手してた。

そしてまた姿消したドンドン。

何回か名前呼んだら走って駆け寄ってきたので捕獲できたのでよかったけど。

お山

日に日に色付き始めた紅葉、

落葉との闘いの日々が始まる。

げんなり。

ハナミズキ。

今年は珍しく綺麗に紅葉してる。

いつもは紅葉する前に茶色になって落葉するのに。

お犬様

ベッド二つ置いてやってるのに。

地べたで寝とる。

愛しのずたぼろボール持ってきとるし。

シェプスキーのDawn

初めてケージに入れられたドンドン。

今までバリケン生活で、ケージは初体験。

↓「なんだなんだ?!出せ出せーっ!!」

↓約30分後、慣れたもよう。

シェプスキーのDawn

早いなあ もう7ヵ月。