お山

今日は一日晴天、気持ち良かった。

サクランボの花、もうすぐだ。

チューリップの芽が出て来て楽しみにしてたのに、何者かに悉く食べられた!!

今まで毎年植えてるチューリップ、芽を食べられたのは初めて。

葉ボタンも食べられて見るも無残な姿に。

毎日毎日ヒヨドリの夫婦を見かける。

我家のように庭に住み着いてる彼らの仕業か?

ネットで調べると野ネズミもチューリップの芽を食べるらしい。

足跡が無いので大きな獣じゃないのは確か。

誰だ!!犯人は!!

ヒヨドリはサクランボも食べ尽くすし、ったく、困ったもんだ。

お犬様

午後1時半、ク王が何かを察して「ピン!」

柵まで走って行って山に向かって吠えてる。

今日はナニナニ、ナンがおるん?

猟犬は今日は来てないし、車も上がってこんし、私には気配なにも感じないとやけど。

山はしょっちゅうナンか居る。

お犬様

昼、周囲の山から猟犬に付いてる鈴の音がする。

ク王、吠えて走り回って大忙し。

そうこうしてると今度は町道を猟師さんが一人、歩いて上って来た。

「犬(猟犬)を見かけませんでしたか?」と宣う。

見てないけど鈴の音が山からすると答えると、「見失ってしまって」と猟師さん。

勿論、ク王は猟師さんの姿に今まで以上に吠えて走り回って大忙し。

無事に猟犬と遭えたんだろか、猟師さん。

ク王はイイ運動になりました。

お犬様

ドッグフードが入ってた段ボールの空き箱。

その1. ク王に被せてみた。

その2. ヒゲデブじじいが被ってみた。

ク王もクコ嬢も無反応

ジン様だったら有無を言わさず箱を齧りまくってヒゲデブじじいを助ける(?)のに。。。

面白くないなあ

お山

大宰府の飛梅が14日に開花したそう。

去年より約一ヶ月も遅く。

で、我家の梅はというと、

まだまだ開花しそうにない。

去年は1月28日に開花したのに。

2月中旬には咲くトサミズキも沈丁花も黄水仙も、まだまだ開花の気配なし。

今年は何もかも遅い遅い。

お犬様

午後2時半。

天気がいいので外に出してたらいつの間にかお昼寝してたク王。

いつもいつも一緒だったジン様がいなくなって、お昼寝も独り。

ポツンと独り寝てる姿が寂しげに見えるのは気のせい?