いつもだったら薪割り終わったあとに検品しに来るジン様が・・・
今日は・・・・来ない・・・

ジン様・・・どこ行ったん・・・・
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
いつもだったら薪割り終わったあとに検品しに来るジン様が・・・
今日は・・・・来ない・・・
ジン様・・・どこ行ったん・・・・
先週ブログにアップしたモミジ、一週間経ってキラキラ紅葉真っ盛り。
と言いつつ、もう既に散り始めてる枝もある。
次々咲き始めた。
今年は10℃切ってもギリギリまで戸外に置いてたせいか、蕾の落下無く、いい具合に咲き始めてる。
挿し芽したのも全部ついたし、数えたら大小合わせて32鉢。
もうこれ以上挿し芽禁止!!
モミジがようやく色付きだした
今年は高温続きのせいで色付きが悪い。かも。
↓サルスベリも今ごろ紅葉。
デッキに直寝。
暖かいね、ク王。
下痢ク王、二日間フード抜いて翌日、昨日からやや普通便。
でもまだ油断ならぬ。
今回は長引いてるので。
なんでだろなあ
最低気温が10℃を下回ってきたのでシャコバサボテンを室内に取入れた。
もう何日も前から最低気温10℃下回ってるんだけど、蕾が小さいので取込めずにいた。
(蕾が小さいうちに環境が変わると落花するゆえ)
だいぶ大きくなってきたので今日ようやっと。
でもまだこれで半分。
残り半分はまだまだ蕾が小さいのでもちっと外で頑張ってもらう。