今年は花が多い。

ぼとぼと落ちる花も半端ないけど。
こちらは鉢植えの白椿。

夜10時ごろから物凄い風!
時折家が揺れる!
こわっ!
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
数えると5個以上開花してたので今日開花宣言。
早っ
と思ったけど去年は3月16日だった。
よって去年より3日遅い開花宣言。
浴って、お風呂じゃないけどね。
水道から直水で下半身洗ってる、なんだけどね。
別に粗相したわけじゃなく、横になるか座ってることが殆どの歩けないクコ嬢は下半身を清潔に保つため、時々こうやって洗ってやってるのだ。
さすがに真冬は水掛けせず室内でお湯&石鹸で拭き拭き。
暖かくなったから水道水ジャージャー。
暖かくなってきたと言えば、桜が日に日にぷっくらしてきた
もうすぐ咲きそう。
地震が発生した時刻の午後2時46分、市役所のサイレン。
そのとき私とお犬様方3頭、運動場。
ジン様がサイレンに反応して吠えた。
黙祷する私、吠えるジン様、一緒に追悼した。
鉢植えの椿が咲き始めた。
こぼれ種からビオラいっぱい。
これ全部こぼれ種から。
一番下の敷地に行く道が坂道になってるので雨で削れに削れ、ひどい凸凹。
土嚢作って通路修繕。
今年も咲いた、石垣の上に生えてる木に花が。
なんて名前なんだろ。
毎年調べようと思いつつ、そのまんま。
知り合いからチェーンソウを安くゲット。
早速先日伐採した杉をチェーンソウで丸太にした。