1日総雨量77mm
夜中から朝まで雨降らず、すんごく静か。
星も見えたりしてたし。
が、午前10時頃から雷&激雨。
日中も断続的に雷雨。
が、小康状態になった時もほんのちょいあったので男子のみならずクコ孃も外に出せた。
3日ぶりのお外だったねクコちゃん。
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
1日総雨量77mm
夜中から朝まで雨降らず、すんごく静か。
星も見えたりしてたし。
が、午前10時頃から雷&激雨。
日中も断続的に雷雨。
が、小康状態になった時もほんのちょいあったので男子のみならずクコ孃も外に出せた。
3日ぶりのお外だったねクコちゃん。
1日総雨量44mm
早朝と夕方、激しく降る。
日中は小康状態。
ジン様、目の定期検診。
眼圧、両目とも10〜11、良好ナリ!
良かったねジン様!
今日からいよいよ梅雨末期の大雨。
花達、軒下に避難させる。
辺りが暗くなってきたかと思ったら雷を伴って激雨。
激しく降り続いたあと明るくなって遠くの山が見えてきて安心してたら、
また辺りが暗くなって雷、激雨、
ジン様とクコ嬢が大騒ぎ、
この繰り返し。
梅雨の大雨、今年はこれで最後だろな。
最後にしてほしい。
丸っと一日晴れたの、何日、いや何週間ぶりだろ。
布団&洗濯物、ほかに干せるもん、全部干した。
なんかこう、ふつーに外に干すって日常が、非日常に思えてくる。
雨続きの中、ダリアが健気に咲いてた。
紫陽花、バッサリ切った。
いったん切り始めるとあっちの紫陽花こっちの紫陽花とバッサバッサ。
軽トラの荷台いっぱいになった。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
裏山の崖崩れ被災(西日本豪雨)から今日で5年。
5年前の今日、2018年7月6日夜8時過ぎ、崖崩れ発生。
井戸が潰され家屋一部損壊。
もう二度と起こりませんように。
お~
青空だ~
日差しだ~輝いてる~
さーて 明日から週末にかけてまた雨。
その雨がまたまた大雨。
の予報(泣)
夜中から明け方にかけてまたまた雷を伴った豪雨。
雨音が少し弱まったかと思ったらまた強く激しく叩きつける音。
これの繰り返し。
ジン様とクコ嬢、またまた朝まで怯えて騒ぐ。
昼前、ようやく小雨になり峠を越える。
今のところアジサイが大雨に打たれて垂れ下がった以外、被害は無いもよう。
今のところ。
前線が停滞してるのでまだまだ油断禁物。あーやだやだ