お山

毎年ヒヨドリに食べ尽くされてるサクランボを守るため、虎と蛇を購入。

↓吊るす前に。

↓こっちはサクランボの木に吊るした蛇。

さてさて、効果やいかに。

お山

麓ではもう咲き終わってるシャクナゲ、咲き始める。

てか、麓のシャクナゲ、早過ぎ。

お山

日差し強し!

クオ・クコきょうだい、揃って木陰にいた。

オオデマリ

20年近く経つクレマチス、たまーに咲く。

今年は咲いた。

お山

なので、ベッドを天井付きの所へ置いてやった。

ジン様を誘導すると一旦は乗ったものの、すぐに降りていった。

暫く経ってふと見ると、いつもはベッドにあまり乗らないク王がしっかり乗ってた。

通常通りじゃないとダメなジン様と、イレギュラー好きなク王、対照的。

そしてそして、黄砂もだけど風も強い!

↓クコ嬢が眺めてる白く溜まってるの、飛ばされた八重桜の花びら。

掃除たいへん・・・・

アヤメが咲いてた

はやっ

お山

お犬様の部屋、冷房入れたい衝動をぐっと抑える。

昨今の電気代高騰を鑑み扇風機3台フル稼働で凌いでいただく。

シャクナゲ、赤は咲いてるけどピンクはまだ蕾。

お山

モミジ、新緑アオアオ。

早い早い もう新緑の季節。

山藤も咲いてたし、もうGWの時期の雰囲気。

早い早い