お山

いつの間にかホトトギス。

「いつの間にか」としょっちゅう書いてるけど、ホント、いつの間にか、だ。

いつの間にか季節の花が咲き、いつの間にか満開。

黄色のホトトギスもあるらしい。

いつかゲットするぞ~

↓ジン様とホトトギス

ジン様の目(見え方)、日によって良かったり悪かったり。

目の前にある物にぶつかったり、そうかと思えば何事もなく避けて通ったり。

良くなることはないから悪化せずに今の状態がずーっと続いてくれたらと思う日々。

お犬様

寒波の南下でようやく犬部屋の冷房を切ったのが17日(月曜)。

そして放牧シーズン突入。

ようやく外で過ごすのに最適な気温となる。

午後1時半、男子2頭、デッキの上でお昼寝ちゅう。

ベッドに陽が当たってるのでデッキにジカ寝するク王。

ベッド移動してやらんかーい飼主。

お犬様

男子は犬部屋でクコの傍には私しか居ない。

なのにガムを取られまいとあっち向いて食べてる。

こうして見るとクコもデッカイ。

男子を見慣れてるせいで普段は大きさ感じないけど。

下半身もフツウに大きくしっかりしてて、

とても下半身不随の歩けない子には見えない。

なんで歩けんのやろうねぇ・・・・

お犬様

運動場の崖崩れ土砂にジン様が『自分専用のくつろぎ場所』にすべく、でっかい穴を掘ってくださった。
ここに入って横たわるのだ。

そこにボールを投げ入れてみた。

早速ク王が取りに来た。

頭突っ込んで取ってる取ってる。

クコ嬢とジン様も来た。

ク王がボール取って走り去ったあと、ジン様。

穴の横、ギリに座ってらして。

なんで穴に入らんとぉ?

お犬様

はぁ~ 青空だ~

ここ数日、雨が降ったり止んだりの鬱陶しい日が続いてたので青空が眩しい。

最初、木陰に置いたベッドの上でくつろいでたジン様を撮ろうとしたんだけど、シャッター切った瞬間、ク王がのっそりやってきて立ちふさがった。

おかげでジン様、隠れてしもたねー

お犬様

ク王とクコ嬢がトサミズキの根元で追いかけっこして遊びだした。

それを見ていたジン様、

自分も仲間に入ってク王にちょっかい出し、

ク王とジン様の追いかけっこになっていつの間にかクコ嬢、仲間外れ。

8歳半の『高齢者』ジン様なのに、気持ちはまだまだ仔犬。

というか、クオ・クコももう6歳なのに仔犬遊びするなんて。

うーん 我家のお犬様方、皆様精神年齢が低い。。。のか?