快晴。
雲一つない真っ青な空。

デッキの床の上を鳥がぴょんぴょん歩いてた。
近付くと飛び去っていったけど、口に綿のようなモノを咥えてた。
あれはきっとお犬様の毛に違いない。
ブラッシングしたとき風でデッキの隅に転がってった毛の塊だ。
巣作りに使うんだろな。目の付け所がいいなあ。
アンタはエライ!と、感心した次第。
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
快晴。
雲一つない真っ青な空。
デッキの床の上を鳥がぴょんぴょん歩いてた。
近付くと飛び去っていったけど、口に綿のようなモノを咥えてた。
あれはきっとお犬様の毛に違いない。
ブラッシングしたとき風でデッキの隅に転がってった毛の塊だ。
巣作りに使うんだろな。目の付け所がいいなあ。
アンタはエライ!と、感心した次第。
全く同じ格好で犬が2ケ落ちてた。
またまたアジサイ連れて帰ってきた。
先日のよりちょっと色が薄め、っちうだけ。
今日の雨もぱらついた程度で済んだ。
よかった。
草刈りした時はまだ咲いてなかった黄ショウブ、咲いとる。
植えて20年経つこの薔薇、今年はいっぱい(これでも)咲いとる!
他の薔薇と違って目の行き届かない目立たない所に植えてるもんで、剪定もせず放置。
よって1~2輪咲くかどうかのこの薔薇ちゃん、今年はいっぱい花つけとお。
というか、よく枯れずにいてくれてるもんだ。
一日雨。
がしかし、大雨&雷という脅かし予報より雨量遥かに少なく、
時々お犬様方を外に出せたのでよかった。
ほったらかしの オーニソガラム オレンジ が咲いた。
買って3~4年、去年はダメだったが今年は無事咲いた。
ほったらかしの何が良くて何が悪いのか分からぬ。
珍しく!今日は草刈りナシday!
GW前半と昨日とでだいたい終わったので今日からナイ!
↓運動場、走ってるのはク王
↓クコ嬢も走る
よって今日は狂犬病予防注射しにジン様とク王連れて病院行き。
ク王おとなしく診察台。(ガタガタ震えだす)
体重44kg。診察異常ナシ。ヨシ!
↓センダイハギ咲き始める