ジン様の世話してる間、庭を見る余裕もなかった。
ジン様が逝ったあと、彼岸花が咲いてるのに気づいた。

もうそんな時季なんだ・・・
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
ジン様の世話してる間、庭を見る余裕もなかった。
ジン様が逝ったあと、彼岸花が咲いてるのに気づいた。
もうそんな時季なんだ・・・
ジンの容態が一昨日(25)から急変したので暫くの間ブログを休みます。
突然でした。今はまだ懸命に闘っています。
25日の朝まではいつも通り元気なジン様でした。フードも吠えて催促し、いつもと何ら変わりありませんでした。
激しい猛暑が続いています
皆様どうか体調を崩されませんようご自愛ください
普段あまり足を踏み入れない一番下の敷地、高温多湿で草ぼーぼースゴイ事に。
もう大雨も降らないだろうし、
ちうことで朝8時から草刈り。
はい、すっきりしましたー
いつでもどこでもどんな時でもマイボール持参のク王。
巨大キンカン、花、真っ盛り
今年は去年より花がめちゃくちゃ多くて香り満載、離れた所でもイイ香りが漂ってくる。
このまま実を付けたら豊年満作、どうやって消費すべしか。。
に比べてハッサクの花の少ないこと。
今年は期待できそうにないな、ハッサク。
今日が一番の大雨。
午前7時半、大雨警報(土砂災害)発令。
午前6時から8時まで激しい雨が降り続き、この3時間で55mmの降雨量。
運動場の崖崩れ跡地が更に崩れただけ、で済んだ。
向かって右側部分、土砂が崩れ流れてる。
お犬様はク王。
いつまで停滞するんだろね、前線。
早く動いてどっか行ってくれー
家の北側軒下に置きっぱなし&存在忘れのシクラメン、思い出して水を遣ろうと近付くと、な、な、なんと!
花が咲いてたし!!
それもこのシクラメン、買ってから2回も夏を越し、今年で3回目の夏越し中のモノ。
急ぎ鉢をキレイにしてフラワーラックに昇格異動。
調べると元気いいシクラメンは年中咲くことがある、だって。
今までも夏越し中のシクラメンが早く咲いたことがあるけど、7月に咲いたのは初めてじゃなかろか。