石垣の上に自生してるこれ、

毎年今ごろ花咲かせるけど、何なんだろなこれ。
花は可憐で可愛いけど、
匂いは浄化槽のニオイ。
なにそれ。
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
石垣の上に自生してるこれ、
毎年今ごろ花咲かせるけど、何なんだろなこれ。
花は可憐で可愛いけど、
匂いは浄化槽のニオイ。
なにそれ。
みんないい歳したオトナなのに、おもちゃアミアミ。
クオ・クコを部屋に入れて戻ってみると
ジン様が回収して独り占めしてらした。
100均のおもちゃでこんなに遊んでくれてありがと。
気象庁の開花予想どんぴしゃ、
今日16日、我家のソメイヨシノ、開花したです。
がしかし、標本木は開花せず、福岡の開花宣言は明日以降になるとのこと。
我家はこんなにたくさん開花しとるのに。
鉢植えのツバキもようやくようやく咲き始めた。
今日はジン様のお誕生日だね
おめでとう!!!
お誕生日プレゼントに33cmもある巨大ガム。
脇目もふらず齧りつく。
もっとリボン味わってよ
ちうことでジン様に飾ってやった
無事9歳の誕生日を迎えられてよかったよかった
ありがとう
もっともっと元気でずっとずっと一緒にいようね!!
ペチュニアが咲きだした。
3回の冬を乗り越えたペチュニア。
安価なペチュニア、冬越しの手間を考えたら毎年買った方がいいんじゃ?と思うけど、枯れずに年を越したら愛着が湧いて、真冬でも大事大事にしてしまう。
そうそう、今朝、氷張ってたです。
零下だったです。真冬だったです。
土手のたんぽぽです。珍しくも無いけど。
姿が見当たらないと探してたらユキヤナギの陰からひょっこりクコ。
ユキヤナギ、あっと言う間に咲いてるやん。
今日は黄砂も無く久しぶりに空が青く澄んでる。
←ジン様 クコ嬢 ク王→