お山

新年明けましておめでとうございます

ヒト二人とイヌ三頭、無事に新年を迎えることができました。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

と、そうこうしてたら、長女一家が遊びに来た。

今年高校生になる末っ子の孫、薪割り初体験。

身長が一気に伸びて170cm超えの青年になっててびっくり。

ついこの前まで仔犬みたいにころころしてた子供だったのに。

久しぶりに若者。助かるし目の保養になるし、一家に一人は欲しい若者。

お山

今年は早めに設置する!

のはずが、例年と同じ30日になった。

もう周囲に松の木が無いので(あるけど崖の上~の高い高い所にしか無い)来年からはどうなることやら。

2023年も変わり映えの無いこのブログに来ていただきありがとうございました。

2024年も同じく変わり映えの無いブログになりますがどうぞ宜しくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください!

お山

枝を召し上がるお犬様方

そしてこうなったアメリカフウ丸裸。

ようやく枝切できた。

ひげでぶじーさん今日から冬休み。

することまだまだいーっぱいあるぞーー

お山

午後8時10分。

運動場スロープ下から見上げた夜空に煌々と満月。

明るい明るい。

今年最後の満月、見られてよかった。

お山

じーさんが裏山に入って門松用の竹を盗って、もとい、採ってきた。

松も採りに行かねば。

なんだけど、時間切れで今日は竹だけでおしまい。

よって飾りつけもまだ。

今年は早めに設置するつもりだったのになあ

お山

朝10時。昨日より雪は少ないけどまだ雪国。

雪は少ないけど零下で昨日より寒い寒い!

植木も大量の雪被ったまま。↓サザンカ

雪の重みで折れちゃいかんので植木の雪払いしてるとク王が『ボール蹴れや』。

仕事にならんので八重桜の枝にボール乗せた。

ら、

じーーーっとボール見つめてる。

じーーーっと じーーーっと いつまでもこの態勢。

かわいそうなのでボール取って投げてやった。

ボールと言っても、噛んで潰して引きちぎって、もはやボールとは言えない『ただのズタボロ切れ端』なんだけどね。

そろそろ新しいのに替えてやらんね、飼主。