一日雨。
風雨で葉が落ち一回り小さくなったアメリカフウ。

夕方から一段と風が強くなるらしいので、更に葉っぱ落ちるんだろな。
あーやだやだ。落葉掃除。
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
今年は枝切りせずに紅葉見るぞ!と決めたアメリカフウ。
黄色に色付いたけど、落葉もすごい。
風がなくてもバラバラバラバラ落ちる。
これから黄色から紅に変わっていくんだけど、落葉掃除が大変で切りたくてたまらない。
ということで、今日は昨日より暑くて窓全開でも室内20℃もあるし。
モミジの紅葉、裏から見る方が光がキラキラ漏れてて美しいのだ。
今年も無事咲いた幅90cmの巨大シャコバ。
20年物。いつまで生き延びてくれるだろか。
次々開花ちゅう
シャコバ軍団に占領された部屋。
通路も塞いで通れませんのだ(-_-;
またまた地域おこしイベント。
我家から車で5分の中ノ島公園。
リバーサイドマルシェなる色んなお店出店の食のイベント。
キッチンカーも。
午後1時。お客さん少な。
私はたまたま見たネットの情報で知ったんだけど、周知徹底はどうしてるんだろ。
知らない人、多いんじゃなかろか。
明日はペットと一緒に写真撮影会、があるらしい。
我家もペット連れてって、
ゴザの上にヒゲデブ挟んで下半身不随のクコ嬢とジン様、
その前に空き缶置いて・・・
行かんけど。
モミジが赤くなってきました12月。
小雨降ったり止んだりのどんより暗い一日、一瞬の晴れ間に居間の窓から撮影。
今年は遅っと思ったら、去年の12月1日は赤の中にまだ緑が混じってたです。
ちうことは今年の紅葉は早いのだ。ちうことなのだ。