裏山の、茂って道路にはみ出してる雑木の枝を切って整備中の画像右端、ひげでぶじーさん。

こんなん、山の持主の仕事じゃないんかい。
というより、枝一本切るにも持主の許可がいると過去の経験上。
(庭木じゃなくて山の雑木なのに!)
でも知らん顔しとこ。
落葉が道路のみならず、我家の敷地まで飛んできて迷惑千万。
掃除するのは私だし。
草刈りしてやってるのもこっちだし。
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
裏山の、茂って道路にはみ出してる雑木の枝を切って整備中の画像右端、ひげでぶじーさん。
こんなん、山の持主の仕事じゃないんかい。
というより、枝一本切るにも持主の許可がいると過去の経験上。
(庭木じゃなくて山の雑木なのに!)
でも知らん顔しとこ。
落葉が道路のみならず、我家の敷地まで飛んできて迷惑千万。
掃除するのは私だし。
草刈りしてやってるのもこっちだし。
クリスマスも正月もとっくに終わったっちうに、今になって窓にイルミネーション。
買って2年近く、箱から出しもせずに放っておいたイルミネーション。
飾ったら何やら怪しげなモーテルのように・・・
山の中に突如現れるイルミネーション、
間違ってお客さんが入ってきたりして。
やっと初詣。
いつもの、車で3分の麓の不入道観音さんと、車で10分の岩戸伏見神社。
まずは不入道観音さん。
『不入道の滝』を鑑賞中のク王。
お次は岩戸伏見神社。
裏手にはお神楽のトラック。
ジン様もクコ嬢も連れて行ったけど、ク王代表にお参りしていただきましたー
ところで、初詣なのにどの神社も正月飾りとっくに外して通常風景。
ありゃりゃ
デッキの花たち、去年末の大寒波襲来時、室内にほったらかし一週間。
外に出して年越し、元気にしてる。
お犬様方の世話で疲れ切った心に今年も癒しをよろしくですよ。
沈丁花の花芽が膨らんできた。
新年明けましておめでとうございます
ヒト二人とイヌ三頭、無事に新年を迎えることができました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
と、そうこうしてたら、長女一家が遊びに来た。
今年高校生になる末っ子の孫、薪割り初体験。
身長が一気に伸びて170cm超えの青年になっててびっくり。
ついこの前まで仔犬みたいにころころしてた子供だったのに。
久しぶりに若者。助かるし目の保養になるし、一家に一人は欲しい若者。
今年は早めに設置する!
のはずが、例年と同じ30日になった。
もう周囲に松の木が無いので(あるけど崖の上~の高い高い所にしか無い)来年からはどうなることやら。
2023年も変わり映えの無いこのブログに来ていただきありがとうございました。
2024年も同じく変わり映えの無いブログになりますがどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!