一昨日の風雨、凄かった!!!
台風並み、家が揺れたし!!!音を立てて!!!
昨日は一日落ち葉落ち枝掃除の後片付け。
ツツジ満開。


麓はシャクナゲが満開になってた。
早い早い
しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
一昨日の風雨、凄かった!!!
台風並み、家が揺れたし!!!音を立てて!!!
昨日は一日落ち葉落ち枝掃除の後片付け。
ツツジ満開。
麓はシャクナゲが満開になってた。
早い早い
何度冬を越したか分からなくなったペチュニア。
植替えもせず、零下になる日は室内に入れる、それだけの冬越しで見事に咲いてくれる。
ネットで調べると「さし芽をして冬越しさせれば多年草として扱えますが、次第にウイルス病に侵されて観賞価値が下がるので、新しい苗を購入してください」ですと。
そっかあ 枯れるときは一気にダメになるもんなあ
ま、それまで元気な姿で楽しませてください、ペチュニアさん。
風はあるけど一日晴天。
見頃になりつつある八重桜の下で記念撮影。
のはずが、ジン様はひげでぶじーさんの顔舐めてるしクコ嬢は顔が隠れとるし。
夕方、セラちゃん(もうすぐ3歳)が久しぶりに遊びにやってきた!
柴と甲斐犬のMIXのセラちゃん、動きの機敏さ足の速さ、半端ない。
運動場の崖、横に縦走中。
横に走るとですよ、横に!
私らに会って飛びついて大喜びしてくれたセラちゃん、可愛いっ
マンサクの前で記念撮影
男子はひげでぶじーさんが持ってるボールに集中してこっち向いてないし。
ヤマブキの黄色とマンサクの赤と。
八重桜も咲き始めた。はやっ
「まだ3月」と言っても明日からは4月だけど。
クコちゃんも桜と撮ってやろうかね
もう散り散りだけど。
地面が白く見えてる、これ全部桜の花びら。(TT)
ク王がおらんと探したら、
足洗い場のコンクリの上で寝てた。
私の足音で身を起こしたけど、四つ足投げ出して横になって寝てた。
もうここがヒンヤリして気持ちいい季節。なんだ。
枯れ枝みたいだった木々の青葉が日に日に繁ってGWみたいな陽気だもんね。