先月(2月)の福岡県の降水量、観測史上2位の多さだったそうな!
それで納得、我家の2月の太陽光発電量、歴代1位の少なさだった!
例年12月が最低で1月から徐々に増えていく発電量。
今年2月は最低の12月よりさらに最低で、設置して以来11年半の中で最低発電量。
2月、梅雨末期のような降り方した日も何度かあったしなあ
今月も雨の日が多い。どうなることやら。
椿が満開

桜(サクランボ)満開

しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
先月(2月)の福岡県の降水量、観測史上2位の多さだったそうな!
それで納得、我家の2月の太陽光発電量、歴代1位の少なさだった!
例年12月が最低で1月から徐々に増えていく発電量。
今年2月は最低の12月よりさらに最低で、設置して以来11年半の中で最低発電量。
2月、梅雨末期のような降り方した日も何度かあったしなあ
今月も雨の日が多い。どうなることやら。
椿が満開
桜(サクランボ)満開