2025年が始まりました。
2025年元日の記念撮影、ク王のチョークチェーンに国旗挟んだとです。

うまくいかなかったとです。
なので仕切り直し。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
しぇぱ山にようこそ!ただいま2頭のGシェパードと山の中の一軒家で暮らしています。 JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17) QUO・8歳 ♂ QUCO・8歳 ♀
2025年が始まりました。
2025年元日の記念撮影、ク王のチョークチェーンに国旗挟んだとです。
うまくいかなかったとです。
なので仕切り直し。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2024年も今年で終わりです。
毎年作っていた門松、「竹取りに裏山に入るのがきつい」、と、年寄りじーさんが言うので今年はナシに。
その代わり鉢植えの梅を飾って、門松ならぬ門梅。
梅の花、まだまだ蕾ですが日に日に膨らんできてます。
お正月に咲いたらいいのですが。って、明日はもうお正月やっちうねん間に合わんっちうねん、です。
今年も一年間、しぇぱ山に遊びに来ていただき、ありがとうございました。
ジン様がいなくなってしまいましたが、残されたクオ・クコと、来年もいっぱいいっぱい元気で過ごせたら、と思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
あっちもこっちもシャコバだらけの部屋。
朝起きたらこんなん。
日中は雪降らずなのでこれ以上積もらず。
雪は全然たいしたことなかったけど陽が落ちるとぐんぐん気温が下がり、デッキ凍りつき、一面キラキラ輝く。
零下の世界。(-_-;
22年使った薪ストーブを新しいストーブに買い替えた。
今までのと同じような形だけどメーカー違い。
新の方が高さが20cm高い。(幅と奥行きはほほ同じ)
コンパクトだけどこれで重量、なんと108Kg!
それを薪ストーブ店のご夫婦二人だけで運んで(専用のベルト使用だけど)設置!
いやはや、驚いた。
前の薪ストーブの時は設置するのを見てないんだけど、大工さんが「男4人でやっとの思いで運んだ」と言ってた。
だから今回、どうやって運ぶんだろ思って見てたらご夫婦二人だけで。
びっくりびっくり
いつもだったら薪割り終わったあとに検品しに来るジン様が・・・
今日は・・・・来ない・・・
ジン様・・・どこ行ったん・・・・