新しい草刈機買ってきた。
よって今日は草刈三昧。

しぇぱ山にようこそ!Gシェパード(QUO・9歳 ♂ QUCO・9歳 ♀)シェプスキー(DAWN・0歳 ♂)と山の中の一軒家で暮らしています ★ になりました JIN・♂(2014/03/15~2024/09/17)
新しい草刈機買ってきた。
よって今日は草刈三昧。
4連休初日。
草刈機が壊れてしもて草刈りできず。
何もせずにの~んびり過ごそうかと思ってたら、昼過ぎから強風!いや暴風!
山から葉っぱがバンバン吹き落ちまくる!
おかげで敷地じゅう掃きまくりの連休初日。
白モッコウバラが家の中まで甘~い香りを漂わせてる。
こんなに香るのに黄色はほとんど香らない。(黄色でも一重は香るらしい)
ク王に座ってくださるようお願いしたけど無視されちった。
ク王、病院行き。
前立腺炎の相談と狂犬病予防注射。
「今のところ心配するほどではない」
「出血したら抗生剤投与、止まったら様子見、の繰り返しで」
なんですって。ほんまいかいな。
それでいいとかいな。
前立腺炎は完治が難しく繰り返す、とどのサイトにも書いてはあるけれど。
あの多量の出血を見ると・・・・
ところで今日は出血ナシ!昨日まであんなに出てたのに。
すんごく嬉しい。
体重44.5Kg。
獣医さんやスタッフのお姉ちゃんが触っても嫌がりもでず「じーーーっ」
こちらも挿し木オオデマリ。
ク王、今日も多量出血ポタポタ。
挿し木オオデマリ、
100円で買ったカナメが約2Mに成長。
とまあ、空は青空&爽やかイイ天気、なんだけど。。。
ク王が先月末からまた前立腺炎を再発してしまい、時折ケージ内の敷物に血が。
少量なのでさほど心配せず。病院には連れて行ったし。
血が出ると抗生剤投与、出なくなると抗生剤中止。
をこの一ヶ月繰り返してた。
が、数日前からまたまた出血。
それも今までになく多量の出血が連日。
歩いててもポタポタ落ちる。
先月末に病院連れてったけど(尿検査もしてもらい膀胱炎ではないと言われた)、また診てもらおうかな。
あーク王の出血が頭から離れず心配の毎日。
見ごろ。
じーさん、草刈り。